organicsoundの日記

何かと病院にかかることが多いので体験談シェアじす

扁桃腺摘出手術体験day3〜5

術後1日目

とにかく朝から唾液が止まらなあーい

自分から唾液に窒息しかけて起きる

のどはそこまで痛くない

 

今日からご飯を食べることができる!

嬉しい!

出てきたご飯は汁。

米もない汁、コーンポタージュ、みそ汁、リンゴジュース。

とにかく汁物しか出ない。

恐る恐る口に入れてみる。

飲み込む時は風邪の引き始めぐらいの痛さ。

なんとか飲み込んだ。

勢いをつけて全て流し込む。

完食!

 

意外と食べられるが、おも湯の味がなくてしんどい。下の売店ごはんですよ!をゲットして夜ご飯に備えた。

 

今日のご飯は全て汁。喉の奥を手術してるのにご飯を食べられるなんて不思議ー。痛みもそんなにない。

 

術後2日目

すこーし朝喉が痛くて目が覚める。

そこまでめちゃめちゃ痛いわけではないけど、昨日よりちょっと痛い感じ。

痛み止め飲むと落ち着く。

実はここまで毎日微熱があったため、氷枕をして寝ていたがそのおかげでかドクドクした感じもせず過ごせていた。

 

本日は3分がゆ

すこし昨日より粒がふえた!

豆腐が出てきた!固形物だ!

飲み込む時は多少痛みがあるがなんとかなりそう。

久々に洗濯をして売店の散歩をした。

また無駄にプリンを買ってしまった。

味覚も異常なし!

 

本日3食無事完食。

ごはんですよ!は偉大。

 

術後3日目

本日も微熱。

同室に入院してきた耳の遠いおばあちゃんの独り言、電話が面白い。いびきもすごい。

隣のベッドには同じ手術をした人がいたが、3時間も手術がかかって、しかも鼻の管、酸素マスク、おしっこの管などさまざまな管を入れられていた。しかも夜もうなされていたり、痛みが強いようで大変そうだった。申し訳ないが、若いうちに受けておいてよかったと思った。

 

私は昨日よりもまた少し痛みがつよくなった。

朝起きて薬を飲み、ご飯の前に飲み、なんだかんだ2時間おきぐらいきカロナールを飲み込んでいた。幸いにも錠剤を飲めるからよかった。

それに反してご飯はグレードアップしていく。

今日は5分がゆ

そして、卵とじ野菜炒めもでてきた!

やさいだ!嬉しい!

ご飯をも噛むことを忘れていて、飲み込んでしまいえらいことになった。喉に詰まった感じ笑笑

皆さんは落ち着いて食べよう。

 

そして朝お通じがあった!

人間としての身体の機能を取り戻し始めたぞー!

さらに今日からシャワー解禁。

髪がオイリーすぎで、まずはシャンプーが泡立たない笑笑3回目ぐらいでやっと洗えた〜

身体の内外で綺麗になった気持ちになった。

 

また明日から頑張るぞ!