organicsoundの日記

何かと病院にかかることが多いので体験談シェアじす

2023-01-01から1年間の記事一覧

扁桃腺摘出手術体験day3〜5

術後1日目 とにかく朝から唾液が止まらなあーい 自分から唾液に窒息しかけて起きる のどはそこまで痛くない 今日からご飯を食べることができる! 嬉しい! 出てきたご飯は汁。 米もない汁、コーンポタージュ、みそ汁、リンゴジュース。 とにかく汁物しか出な…

扁桃腺摘出手術体験day2

いよいよ本日手術 手術は9時から。 昨日の21時から食事はダメ 朝の7時から飲み物ダメ 8時ごろに点滴が入る いよいよかぁー どうなるんだろなぁの浅はかすぎる思い 8:55いよいよ手術へ向かう! 歩いて特殊なエレベーターに乗って手術室へ 腎生検依頼の手術室 …

扁桃腺摘出手術体験day1

本日からいよいよ入院 朝は10時までに病院へ 入院当日は日曜日のため時間外入り口から入る。 全然元気なので、病棟まで歩いてきてほしいとのことで、テクテク一人で院内を歩き病棟まで上がる。 着いたら、部屋に案内され、荷物の整理やら書類の提出やら着替…

扁桃腺摘出体験入院前編

今回なぜ扁桃腺を摘出することになったかというと、lga腎症なるものになってしまった。 仙台式?では扁桃腺を摘出した後にステロイドパルスを、することで不治の病とされていた腎炎に治療の道筋を開いたらしい。 というわけで2023年の年始に行った腎生検から…

抜糸完了

親知らずを抜いてから今日で8日目 ようやく抜糸の日 口の開きにくさは相変わらずあるし、地味に痛い。ドライソケットや傷口感染していないことを願う。 電車に乗って病院へ。 時間に着いたのにも関わらず、受付が大混雑。 呼ばれない。診察券を入れてから30…

明日は抜糸

親知らずの抜歯から今日で6日目 痛みが強く、毎日鎮痛剤を飲まないとズキズキ これって傷口感染してる? 抜歯直後の痛みと強さは変わらない。 かなり痛い。 そんな中、職場で歓迎会。しかも幹事。 頑張って喋るが滑舌が悪い。 そして口が開かない。せっかく…

静脈内鎮静法で親知らずを抜いた話3

親知らずの抜歯を終え、処置室から病室へ 目は覚めているけども、まだ眠気がある状態 車椅子に乗せられ点滴台とともに移動 病室に戻って2時間横になってくださいとのこと 横になった時にはわまた夢の中へ ちょうど2時間経った時、歯の違和感で目が覚める。 …

静脈内鎮静法で親知らずを抜いた話2

いよいよ入院&抜歯の日 抜歯に向かうだけで憂鬱な気分 朝ごはんは野菜スープとアボカドサラダ(モデルか!) もう少しちゃんと食べておけばよかった。 歯磨きをして一泊二日の荷物を持っていざ病院へ 地下鉄を乗り継ぎ病院を目の前にするとさらに憂鬱な気持ち…

静脈内鎮静法で親知らずを抜いた話1

先日左下の埋まっている親知らずが痛む為歯医者さんへ 痛むなら抜いた方がいいね〜 と、言われることはわかっていました。 ただ私は超ビビり。 注射で倒れるぐらい… 右下の埋まっていた親知らずは笑気麻酔で抜きましたが効果は全くなく、ただ恐怖心が残って…